オンラインヨガ

ヨガとは、何でしょう?
それは。
感情をコントロールする事で自分に余裕を持つ。
自分らしい毎日を最高に楽しくハッピーに生きていく。
そんな生き方を指します。
ヨガスタジオココカラのヨガは、そんな本来のヨガに根ざしたものです。
生き方だからこそ、毎日あなたのそばに寄り添いたい。
美しくしなやかに、自分らしく生きていくお手伝いをしたい。
身体はもちろんのこと、心もしなやかに美しく。
福岡で17年間のヨガインストラクター歴を持つ講師が、その実力を存分に発揮してお届けする「1人1人に合わせた」オンラインヨガレッスン。
あなたの毎日を、より素敵に輝かせていきます。
目次
ココカラオンラインヨガの特徴
最大のメリットは「続けられる」という事
ダイエットにしろ、フィットネスにしろ、「続ける」というのはなかなか難しいもの。
挫折してしまった!という経験をした事がある方も多いのでは?
ココカラのオンラインヨガは、一言で言えば「あなたのパートナーになる」という事です。
伴走者として、いつもあなたの側で声かけ続け、応援し続けます。
それは、ヨガスタジオココカラは「ヨガの本質=生き方」を大切にしているから。
日常に生かしてこそのヨガ。
フィットネスオンリーのオンラインヨガとは一味違う、日常に自然と取り入れ、毎日が楽しくなるオンラインヨガ。
一人では難しくても、パートナーがいれば自然と続ける事が出来るのです。

最高のヨガインストラクター
ココカラオンラインヨガでは、基本のインストラクターは2人。
しかもその2人は、ヨガインストラクターを育成しているヨガインストラクター育成家。
インストラクター達の先生が、直接指導してくれます。
その2人の講師の弟子、孫弟子は、福岡はもちろんのこと、全国各地でスタジオをオープンしたり、素敵に活躍しています。
スタジオでは色んなインストラクターのレッスンを選んでいただけますが、オンラインレッスンを担当するのはこの2人だけ。
それは、厳選した最高のレッスンを提供するためです。
丁寧なヨーギー(ヨガをする人)としての生活を長年積み上げ、それを伝え続けてきたからこそ分かる事、伝えられる事がたくさんあります。
オンラインという、どうしても伝えづらいデメリットがあるからこそ、経験豊富なインストラクターのみでお伝えするのです。
そんな最高のインストラクターが出し惜しみなくお届けするヨガレッスンを、ご自宅にいながらいつでも受ける事が出来ます。

インストラクター紹介
知乃歩(Shinobu)

- ヨガ講師育成家
- 弟子、孫弟子合わせて100名超(講師レベルの弟子)
- 講師歴17年
- 17年間でのべ11万3千人へのレッスン
- 大手企業でのヨガ
富士通エンジニアリング
九州電力
安川電機
福岡銀行
福岡ひびき信用金庫
新小文字病院
JICA九州
特別養護老人ホーム初花
など、その他多数
OL時代に自律神経失調症になってしまい、そんな自分を変えたくて出会ったのがヨガでした。
当初は、「運動音痴な自分でも、ヨガなら続けられそう!」というシンプルな動機でスタート。
身体も固かった私は、「柔らかくしなやかな身体になれたらいいな」くらいに思っていました。
だけどヨガをし始めた事で、思いもよらなかった色んな事に気がつく事が出来ました。
- 呼吸が浅かったこと
- 周りの目を気にしていたこと
- 自分を押し殺していたこと
- 些細なことを心配していたこと
- 趣味がなくリラックスも出来ていなかったこと
ヨガをするまでは気がつかなかった事でした。
呼吸もコントロール出来るようになると、自然と感情もコントロール出来るようになり、心が乱れる事がなくなってきました。
自然と自律神経失調症が良くなり、毎日を楽しく過ごす事が出来るようになっていたのです。
昔の私と同じように、つい不安を抱えたり、病気がちだったり、イライラしてしまったり、それを自分のせいだと自分を責めてしまっていたり。
そんな人たちに、「もっと好きに生きていいんだよ♪」「自分の居場所は自分で作れるんだよ♪」を伝えたくて、ヨガインストラクターとなりました。
それから17年。
結婚し子供も授かり、毎日を最高に幸せに過ごせているのも、ヨガのおかげ!
そんなヨガの「本来の姿」を少しでも知っていただけたら、私も嬉しいです♪
心身の美しさを手に入れ、一緒に毎日をハッピーに楽しく生きていきましょう♪
・知乃歩(Shinobu)の担当レッスン
- 動きのあるヨガレッスン全般
- 通常クラス全般
- 瞑想クラス
- パーソナルレッスン
崇皓(Takahiro)

- ヨガ哲学者(実践者)
ヨガ瞑想家 - 心肺停止より復活。その際、ヨガ的感覚を得る
- 心理学講師
- 写真家
海外でのオリンピアードにて2年連続受賞中
(銅、銀) - ヨガ哲学を心理学やアートの観点から説明し、日常に活かせるレベルで伝える
- ヨガの弟子(講師レベル)70名以上
- 女性創業支援家
- 福岡ひびき信用金庫女性創業塾マーケティング講師(5年間継続中)
元々は、趣味のスノーボードのために「身体が柔らかくなってバランス感覚がつけばいいな」と始めたヨガ。
逆に言えば、その程度の期待しかしていませんでした。
ですが、結婚後、人生の転機となるとても大きな出来事が!
それは、働き過ぎから視界の約半分を失い、約1年半の休養を余儀なくされた事。
ついた病名は「うつ病」。
「まさか自分が!」と、人生どん底に感じました。
というのも、うつ病は薬ばかり増えて治らない、という先入観もあったからです。
夜は寝れず、だけど朝以降は起きられず。
電話に怯え、パニックを起こし。
お風呂で溺れかける始末です。
当然、家からも出られません。
何より、新婚時期にこんな病気になってしまい、パートナーこそが最もきつかったのではないかと思います。
ですが、そのパートナーがヨガインストラクターだったのです。
タタミ1畳のスペースで、僕のためだけにヨガをしてくれました。
すると、自然と呼吸が出来るようになり、心が落ち着き、何より「自分を知れる」ようになりました。
今まで見たくなかった、「醜い」と思って無意識に隠していた本当の自分。
それを知れ、素直に受け入れられ、逆にそこを生かそうとすら思えるようになり。
そうして自分の新たな可能性を発見し、未来の希望に火が灯った時、病気も完治し断薬も出来ていました。
そんな、自分を知る事や自分の可能性を広げてくれるヨガ哲学にどっぷりハマり、そこから自分を探求し続けています。
今では本当の自分を自由に表現した上で他者とも調和して生きていけるようになり、ストレスフリーの、生きている喜びを毎日感じられる日々を過ごせています。
昔の僕と同じように、苦しく先が見えない人へ、本当の自分を解放し、より良い毎日を手に入れられるお手伝いが出来たら幸いです!
・崇皓(Takahiro)の担当レッスン
- 瞑想
- ヨガ哲学
Zoomを使用したオンラインヨガ
ヨガスタジオココカラのオンラインヨガは、Web会議システム『Zoom』を使用します。
ネットが苦手な人でも安心!
直感的に簡単に使用できるのが『Zoom』の魅力だからです。
PCかスマホがあれば、それで簡単にオンラインヨガを体験できます。
以下、簡単にZoomの使用法を記しておきますね。
Zoomを使用した事がある方はスルーしてください。

Zoomの使い方
Zoomは、PCもしくはスマホにて使用が可能です。
オンラインヨガ受講だけでしたら、アカウント登録も不要です。
スマホからの利用の場合は、事前にZoomアプリをダウンロードしておいてください。
AndroidスマホでZoomを使用する場合
・Android(アンドロイド)スマホの場合
1、Google Play から Zoomアプリを検索
2、”Zoom Cloud Meetings”という名前のアプリが見つかるので、それをタップ。
インストールボタンを押して、ダウンロードを開始する。
(通常使用の場合は無料なので、料金はかかりません)
3、ダウンロード終了後、アプリのアイコンが表示されていると思いますのでそれをタップ。
Zoomアプリを立ち上げてみます。
4、Zoomにサインアップ(アカウント登録)
サインアップ(アカウント登録)する場合は、メールアドレスと名前を入力しましょう。
登録したメールアドレスに認証用のメールが届きますので、そのメールを開封、「アカウントを有効化する」というボタンをタップしてサインアップを完了させましょう。
サインアップした場合は、今後アプリを立ち上げる際、「サインイン」する事が出来ます。
もしオンラインヨガ受講のみの場合であれば、「4」のサインアップは不要です。
アカウントはいりません。
参加したいオンラインヨガクラスを選んでいただくと、クラスの『URL』もしくは『ミーティングID』をお伝えします。
URLをタップする、もしくはミーティングIDをZoomに入力いただくだけでオンラインクラスに参加可能です。
(どちらでも可能です)
(ミーティングIDを入力する際は、Zoomアプリを起動し、「ミーティングに参加」というボタンをタップしてください)

この後、音声通話を行うため「インターネットを使用した通話」をタップしてください。

映像(ビデオ)をオンにするため、「ビデオ付きで参加」をタップしてください。
もし姿が映るのがどうしても嫌な方はご相談ください。
この設定は後でも簡単に変更できます。

これで準備は完了。
このように、操作は非常に簡単です!
どんな方でも気軽にご利用いただけます。
iOSスマホでZoomを使用する場合(iPad含む)
・iOSスマホ(iPhone)の場合
1、App Store から Zoomアプリを検索
2、”Zoom Cloud Meetings”という名前のアプリが見つかるので、それをタップ。
インストールボタンを押して、ダウンロードを開始する。
(通常使用の場合は無料なので、料金はかかりません)
3、ダウンロード終了後、アプリのアイコンが表示されていると思いますのでそれをタップ。
Zoomアプリを立ち上げてみます。
4、Zoomにサインアップ(アカウント登録)
サインアップ(アカウント登録)する場合は、メールアドレスと名前を入力しましょう。
登録したメールアドレスに認証用のメールが届きますので、そのメールを開封、「アカウントを有効化する」というボタンをタップしてサインアップを完了させましょう。
サインアップした場合は、今後アプリを立ち上げる際、「サインイン」する事が出来ます。
もしオンラインヨガ受講のみの場合であれば、「4」のサインアップは不要です。
アカウントはいりません。
参加したいオンラインヨガクラスを選んでいただくと、クラスの『URL』もしくは『ミーティングID』をお伝えします。
URLをタップする、もしくはミーティングIDをZoomに入力いただくだけでオンラインクラスに参加可能です。
(どちらでも可能です)
(ミーティングIDを入力する際は、Zoomアプリを起動し、「ミーティングに参加」というボタンをタップしてください)

この後、音声通話を行うため「インターネットを使用した通話」をタップしてください。

映像(ビデオ)をオンにするため、「ビデオ付きで参加」をタップしてください。
もし姿が映るのがどうしても嫌な方はご相談ください。
この設定は後でも簡単に変更できます。

これで準備は完了。
このように、操作は非常に簡単です!
どんな方でも気軽にご利用いただけます。
PCでZoomを使用する場合
PCで参加される場合、ZoomをダウンロードしなくてもPCブラウザ(Google Chromeや Firefoxなど)から開けますのでインストール不要です。
ただ、コロナウィルスによる活動自粛から、Webを使った家族通信やオンライン飲み会などが当たり前になってきています。
この機会にインストールしておくと、Web会議を主催することも出来ますのでインストールしてご使用されることをオススメします。
(通常使用は無料です)
(インストールの場合は、Zoomメイン画面からサインアップを行なってください)
基本的な使い方は以下の通りです。
1、オンラインヨガクラスを選択すると、ココカラから招待URLやミーティングIDを伝えられrます。
2、招待URLをクリック。
すると、後は自動で接続されます。
(もし招待URLがうまくいかなかったら、Zoomメイン画面からミーティングIDを入れてください)
3、ビデオのオンオフを尋ねられますので、オンを選んでください。
4、”どのように音声会議に参加しますか”と尋ねられますので「コンピュータオーディオに参加する」を選択ください。
これだけですので、使い方はとっても簡単です。
ただし、PCの場合、PCによっては別途必要な機材があります。
・カメラ
・マイク
・スピーカー
この3つが必要となりますが、最近のパソコンであれば内蔵されていると思います。
もしカメラが内臓されていない場合は、PCではなく、スマホからの接続を試してください。
レッスンの流れ
Step 0 オンラインヨガ無料体験
ヨガスタジオココカラのオンラインヨガが初めての方は、無料で体験していただけます。
まずはオンラインヨガ無料体験を受けてみて下さい。
インストラクター歴が長い講師が丁寧に対応しますので、ヨガ初めての方も安心して気軽に体験してみて下さいね。
無料体験は、どのクラスでも選ぶ事が出来ます。
こちらよりお申込みください。
(申し込みページにてスケジュールを選べるようになっています)
お申し込み頂いたメールアドレスに、ヨガクラスにご参加いただくための「クラスURL」を送らせて頂きます。
Step 1 クラスを選択する
受けたいクラスを選びます。
時間帯で選ぶのも良し。
効果効能で選ぶのも良し。
色々体験してみてくださいね。
クラスの種類やスケジュールはもう少し下で紹介しています。
Step 2 クラス料金のお支払い
*初回は無料です!
2回目以降受講の際は下記のような流れとなります。
オンラインヨガレッスン参加費と入会金をお支払いいただきます。
入会金は5500円ですが、今コロナに負けるなキャンペーンにつき、1650円でお得です。
参加クラスにより多少値段は変化しますが、基本的なクラスは1レッスン1,650円(税込)とお得になっております。
(通常ヨガスタジオの場合、1レッスン3,500円)
また、複数回参加出来るお得なプランもありますので、もう少し下にある「オンラインヨガ料金」をご覧ください。
お支払いは、カード払い(PayPal)、PayPay、銀行振込からお選び頂けます。
Step 3 レッスンの準備
ご登録いただいたメール、もしくはLINEに、当日のクラス参加用URLが送られます。
そちらからご参加ください。
開始15分前になりましたら講師より入室許可され、レッスン画面へと案内されます。
それまでに、以下をご準備ください。
・スマホやタブレット、PCを配置する。
スマホやタブレットの場合は、スマホカバーや何らかの背もたれなどでご自身の姿が見えるよう配置してください。
ネット越しでも、講師よりアドバイスやアジャストが入りますので基本はカメラをオンにして頂きますが、どうしても姿を写したくない場合はご相談ください。
・動きやすい服装、ヨガマット、お飲物などの準備
服装は、ヨガウェアでなくても、動きやすければそれで構いません。
ただし、あまりゆったりした格好だとめくれあがったり気が散る原因となります。
少しピッタリしていたり、ずれにくい素材などをオススメします。
ヨガマットをお持ちの場合はヨガマットを。
ない場合はバスタオルなどで代用できますので、ご準備ください。
水分補給用のお水などがあると尚良いでしょう。

Step 4 レッスン受講
レッスン開始しましたら、インストラクターより挨拶があり、皆さまの体調を伺ったりします。
その際、もしご質問や不安点などがある場合は、遠慮なくご相談ください。
レッスンが始まりましたら、インストラクター側より、皆さまの音声を「オフ」にさせて頂きます。
生徒さま同士の生活音などがお互い聞こえないようにし、ご自身に集中していただくためです。
もしレッスン中に気分が悪くなったり何かあった際は、手を上げるなどして頂ければ音声をオンに出来ますし、Zoomの機能で講師との1対1でチャットも出来ますのでご安心ください。
レッスンが終わり、挨拶も終わった後は、「退室する」ボタンをタップ頂いて終了となります。
オンラインヨガクラスの種類

自律神経を整えて免疫力アップヨガ
・火曜14時〜
・担当講師 Shinobu
ゆったりと呼吸をしながら、硬くなった身体をほぐしていきます。
代謝を上げるアーサナ(ポーズ)を行い、免疫力アップ!
一人一人に合わせてポーズを行いますので、初心者の方でも大丈夫です。
ココロとカラダを柔らかく自分らしさアップヨガ
・火曜10時30分〜、木曜19時30分〜
・担当講師 Shinobu
気学や心理学に精通するヨガ講師が伝える、開運体質になるヨガ。
身体の動きともに、毎日の開運するための豆知識をお伝えします。
今の自分をもっと輝かせて、運のある人になれます。
new! スティルネスヨガ
・火曜19時30分〜
・担当講師 Takahiro
自粛生活の中でも、心も身体も整えて快適な日々を過ごしたい方へオススメのクラス。めいそうを主に、あとはゆっくりと身体を動かします。心や身体の不調を解消していきます。 ヨガを深めたい方、初心者の方対象クラス。
ダイエット美 Body ヨガ
・木曜10時30分〜
・担当講師 Shinobu
身体にくびれを作り、キレイでしなやかな身体を目指します。
基礎代謝を高め、ダイエット、運動不足解消に特化したヨガ。
美しい身体を手に入れよう♪
イライラストレス解放ヨガ
・水曜10時30分〜、木曜13時〜
・担当講師 Shinobu
イライラ&ストレスを解放し、自分だけの時間を満喫!
ゆったりとした動きからちょっとテンポ良い動きまで満遍なく行い、ストレス発散!
心のゆとりを手に入れましょう♪
めいそうリラックス 〜癒しのヨガ〜
・土曜13時30分〜
・担当講師 Shinobu
日々忙しく頑張っている自分を癒します。
肩こりや腰痛解消にも効果が見込めるポーズで、心身をリラックスしましょう。
クラスの最後はシャバーサナで終わり、その後安眠できます。
開運パーソナルヨガ(*個人レッスン)
・水曜14時00分〜 90分間
・担当講師 Shinobu
・個人レッスン
15分のカウンセリング後、気学を取り入れた開運法をお伝えし、あなたの身体や心の不調を解消して開運体質に!
個人でレッスンを受けたい方、運気を良くしたい方、事業主の方などにオススメです。
*どのレッスンも、マタニティ、お子様と一緒、OKです。

お気軽に無料体験お申し込みください。
無料体験お申込はこちらをクリックオンラインヨガスケジュール
オンラインヨガ料金
2021年11月18日より改定 (全て消費税込み)
入会金11,000円→コロナウィルスに負けるな!キャンペーンにつき5,500円
- 初回体験:無料
- ドロップイン:3,300円 / 1回(お好きな曜日時間を選べます。)
- 月4回会員:8,800円/月4回(お好きな曜日時間を選べます。各月4回まで受講可能です)
- 受け放題会員:13,200円/月 オススメ!(お好きな曜日時間どこでも。但し、水曜日14時30分〜のパーソナルレッスンは除く)
※どのレッスンも、スタジオでの受講も可能です。その場合は、前日までにご予約をお願いいたします。
※お支払い方法はカード決済(PayPal)、銀行振込、現金(スタジオに持参できる方)から選ぶ事ができます。
カード決済の場合は、「PayPal」というシステムを利用します。
使用できるカードの種類は、下記リンクをご覧ください。
PayPalで使用できるカードについて
初回は無料で体験できますので、無料体験ご希望の方は下記をタップください。
無料体験お申込はこちらをクリックオンラインヨガ無料体験
オンラインヨガは、初回無料となっています。
初心者でも大丈夫!
まずは気軽に体験してみてください。
無料体験申し込みは、こちらより ↓
2回目以降の受講の場合
無料体験を受けていただき、その後もレッスンを受けたい!という場合。
2回目以降の方専用の申し込みページがありますので、無料体験を受けていただいた方にお知らせしています。
スケジュールなどは上記の通りです。
友達紹介キャンペーン!
現在オンラインヨガ普及月間中のため、友達紹介キャンペーンを行なっています!
とてもお得なこのキャンペーン。
是非ご利用くださいね♪
お友達をご紹介くださった方
(お友達が入会くださった)
↓
翌月、レッスン料が半額!
ご紹介された方
その月のレッスン料半額!
受講者のご感想
- 動画やYou tubeを見るよりも繋がっている感があり、一方通行ではないやりとりが出来て良かった。
- 自分でするよりも、無理なく負担が無いように出来た。
- 新しいことを出来るのが嬉しく、ドキドキする。
- 思った以上に運動不足で身体が硬くなっているのに気が付いた。
- みんなと一緒に出来るという楽しさがあった。
- 移動時間などの手間がかからず、気軽に参加できる。
- ポーズの分からない所を気軽に聞けて安心した。(先生が聞きやすい雰囲気だった)
- 運動不足の子供と一緒に参加出来て良かった。
- この為に新しいヨガマットを買って、ちょっと嬉しい気分になりました。

*ご感想をくださった方、ありがとうございました!
皆さまの日常にヨガが取り入れられ、よりしなやかで美しい毎日が手に入るためのお手伝いが出来たら幸いです。
オンラインヨガは、数多くありどれを選んで良いか分からないと思います。
だからこそ、ヨタスタジオを長年運営しながら14年間レッスンをし続けてきた、実績あるココカラに任せてください!
まずは気軽に無料で体験していただいて、オンラインヨガの楽しさを味わっていただけたらと思います。
フィットネスとしてだけのヨガが流行っている昨今、ぜひ、本来の『本当の自分になるヨガ』を体感してください!
レッスンでお会いできる事、楽しみにしています♪
無料体験お申込はこちらをクリック