ヨガマスター 水島 知乃歩(みずしま しのぶ)
ヨガ講師育成家
子連れヨガ指導者
マタニティヨガ指導者
サップヨガ指導者
ビーチヨガ指導者
パークヨガ指導者
シニアヨガインストラクター指導者
全米ヨガアライアンス認定講師(RYT200)
カウンセラー

いろんな病院を巡り、わかったのは仕事のやりすぎで精神疾患になったといこと。
一年半の休業を余儀なくされ、主人は薬漬けの毎日。
私は仕事と看病の日々が続きました。
結婚したばかりで、夢の新婚生活は音を立ててガラガラと崩れていったのです。
「なんでわたしばかりこんな目にあわなければいけないの」
「離婚するしかないのか」
出口のない答えのため、主人や他人、自分を責めていたりもして心も身体も壊れそうでした。
そんな中、私は主人を看病し続ける事で主人を通じて身を以て体感したことがあります。
それは、ヨーガ哲学の中に出てくる『自と他の境界線を取り除く』という教えです。
相手の未熟なところは自分にもある、
相手を見ながら自分の未熟なところを認める。
相手を大切にすることは自分を大切にすることと同じ。
私は自分を認めて、他人を認める事が大切だと気がつきました。
そんな自分の未熟なところを認められるようになり、自他共に認めることができるようになった私は、人に頼れるようになり、自分と周りの人との調和をはかれるようになったのです。
辛い状況でもきっと大丈夫だと希望がみえたのです。
自分のことが認められるようになると、自然に周りの人のことも認めることができるようになり、自分のことと同じように周りの人のことも好きになっていきました。
主人の症状も回復しました。
その経験があって私は
人に寄り添うということの大切さ
他人を通じて自分を認めることの大切さ
人と調和して生きることの大切さ
本当の自分を見つめることの大切さ
を学び、そのお陰で自分に自信がつき、周りの人と仲良くなり、周りの人へ信頼感を与えることができるようなったのです。
お客様からは、
「天使の羽で包まれているような安心感を感じます」
「とても癒され、元気をもらえます」
「とても居心地が良いです」
と言っていただけます。
現在はヨガとヨーガ心理学で病気を克服した主人と
2014年6月にヨーガスタジオココカラを、
2016年1月に一般社団法人ココカラを設立しました。
ヨーガ講師育成家 ヨガ講師歴14年目
自信を持って活躍出来る居場所を提供します。安定してヨガ講師であり続けるために、全うな収入を得て健全な講師活動が出
来るようにサポートします。
私は本当の自分や、物事の本質を見つめ続けたことで全て起こったことは必然で
ある。
と気がつきました。
全ての事に感謝し、今を生きる。
私たちのように毎日を楽しく過ごす人が増え、世の中の人が健康で幸せになるように全力でお手伝いさせていただきます。


今日も動画等送って頂きありがとうございました。今後ともヨガでよろしくお願いいたします。