オンラインヨガおすすめは?
  1. TOP
  2. 初めてのヨガ
  3. オンラインヨガおすすめは?

オンラインヨガおすすめは?

 2020/04/17 初めてのヨガ   5,337 Views

コロナウイルス感染症の影響、至る所に出てきていますね!
2020年4月16日に、全国的な緊急事態宣言が発令されました!
これにより、営業自粛を行うお店も増え、当然ヨガ業界も自粛を行う業種の1つとなります。

そんな時、今注目を集めているのが「オンラインヨガ」!

自宅にいて、スタジオと同じようなレッスンが受講できるという素敵なもの!

北九州の瞑想と言えばヨガスタジオココカラ

とは言っても、どんなオンラインヨガがおすすめか、そもそも選ぶのが大変です。
ですので、おすすめ出来るオンラインヨガの見分け方をお伝えします。

是非、この機会にオンラインヨガを楽しんでみてくださいね♪🧘‍♀️

そもそもオンラインヨガをおすすめする理由

どんなオンラインヨガがおすすめか、その前に、何故オンラインヨガがおすすめなのかを書いておきます。
今すぐおすすめのオンラインヨガを知りたい!という人は、次以降の項に飛んでくださいね。

弊社のヨガスタジオでもオンラインヨガを行なっております。

よく聞かれるのが「ライブ配信と何が違うの?」「対面ではなくオンラインでするなら、You tubeで十分じゃないの?」という質問です。

実は、同じネットを通していても、ライブ配信やYou tubeでの動画視聴とオンラインヨガは全く異なるものなのです。

その理由は至ってシンプル。

それは、「一方通行か双方向か」の違いです。

そして、この違いがヨガではとても大きいのです!

皿倉山山頂でヨガ

ヨガとは、何か。

それは、自分を知ること=瞑想であり、自分を知れば知るほど心の働きを完全に制御出来るようになり、結果自我が手放されて、高い次元で自然と世の中のために生きていくことが出来るという生き方です。

ヨガとはポーズを行なって健康になる事と思われている方多いですよね?
実は違います。
健康になるのはあくまで副産物であり、その本質は「自分を知る事」「人間の可能性を知る事」です。

ポーズを行い健康になるだけならYou tube動画やライブ配信で十分ですが、自分を知り、自と他の境界を無くし、全てと調和して毎日を幸せに生きていくという本来のヨガを行うなら、「双方向」は必須です。

何故なら、そのヨガのポーズ自体には意味がないから、です。
そのポーズに意味を与えるのが講師の役割。

ですので、今日の生徒様のポーズや集中力、雰囲気などを総合的に判断し、自分を知る方向へ導くのが講師の仕事なのですね。

これは、撮っておいた動画や一方通行のライブ配信では不可能な事です。

スタジオに直接行くことが出来ない今だからこそ、オンラインヨガを試してみてくださいね。

これが、動画やライブ配信ではなく、オンラインヨガをおすすめする理由です。

では次に、おすすめのオンラインヨガ見つけ方を紹介していきます。

もしココカラのオンラインヨガを体験してみたい方は、こちらからどうぞ ↓

オンライン無料体験お申し込はこちらをクリック

ヨガ講師育成家水島知乃歩のヨガセミナー

おすすめ出来るオンラインヨガかどうかは、ここを見よう!

1、ヨガの本質を伝えられるインストラクターの見分け方

上の「オンラインヨガをおすすめする理由」でも書きましたが、ヨガとはフィットネスではありません。
全ては自分を知るために行なっています。
その結果として「私を最大に活かすための心と身体」が手に入るのですが、その心と身体というのは下記のような状態です。

・常に慌てず余裕を持った心
・乱れず落ち着いていて、平安な心
・いつでも最善の方法を読み取れる(選択できる)心
・自己肯定感が高く、常に幸せに満ちて、他者と寄り添える心
・嫌いな人がいなく、怒りを手放せる心

・私を最大限に活かせる機能的な身体
・瞑想し思考するに耐えうる、繊細なコントロールが出来る身体
・集中に耐えうる、体力のある身体

結局、これが「美しい身体」であり、「優しく美しい心」なんですね。

北九州市のヨガインストラクター吉武しおりハワイでヨーガポーズ

じゃあ、これを伝える事が出来るオンラインヨガはどうやって探せば良いのかのポイントを書いておきます。

*そのオンラインヨガクラスの講師は、「ヨガ哲学」に詳しいか
ヨガはそのポーズが大切ではない、という事をその身を以て知っているかどうかです。
その人やスタジオのHPやYou tube、ブログ、インスタグラムなどを見てみましょう。
上記のような「哲学的思考」が頻繁に出てくるかどうかが最大のポイントです。

*そのオンラインヨガクラスの講師は、「怒り」「不安」などの感情にとらわれていないか
ヨガのバイブル「ヨーガスートラ」。
そこでは感情の制御が書かれています。
SNSやブログを読み、怒りの感情などの「感情的」な部分が多い講師はフィットネス的であり、間違った方向に誘導されます。
どこか超越したような感覚を得る事が出来る人を探してみましょう。

*そのオンラインヨガクラスの講師は、ヨガ講師歴が長いか
ヨガの講師歴というのは、実はかなり大切です。
何故かといえば、ヨガとは実践哲学。
その身を以て体感し、「なるほど!」と腑に落ちた事しか伝える事が出来ませんし、ましてや生徒様をその境地に導くことは出来ません。
哲学的ヨガを長年に渡って伝えているというのが理想です。
もしそういう人がいたら、迷わずそこがおすすめです!

*そのオンラインヨガクラスの講師は、自我が強くないか
ヨガは、自我を手放すものです。
ということは、我の強い、承認欲求に溢れた講師は、ヨガとは真逆の精神性となってしまいます。
そこを判断しやすいのは、ブログやインスタグラム、ツイッターなどのSNSなどです。
やたらと自撮りが出てきて、自分の綺麗なポーズばかり投稿、というのは、残念ながらヨガとは言えません。
日常をいかに丁寧に生きて、私を知ることに集中・熱中しているか。
これをSNSから判断してみてくださいね。

*口コミを見よう!
ヨガスタジオやフリーインストラクターのHPなどは、自分の「良い部分」を見せることになります。
ですが、Googleに表示される「口コミ」は、本当の声。
Googleの口コミなども参考にしてみましょう。
全部が5点満点は怪しさ満載なので笑、口コミの点数だけでなく、文章中身も吟味する事がおすすめです!

福岡のサップヨガ合宿での集合写真

2、オンラインヨガの導入が「遅かった」スタジオ?

ヨガとは、ポーズを追求するものではありません。
何度も書きますが、「自分を知るため」のものです。
では、ヨガスタジオなどのレッスンはどういったものなのでしょう?

それは、講師が、生徒様1人1人の声(のトーン)を聴き、話しを聴き、体調を見、お顔の色などを見、表情を見、姿勢を見、身体を見、身体に触れ、心に触れ、雰囲気を感じ、醸し出される何かを感じ、5感全てを持って生徒さまを感じた上で、その時に合わせて生徒さまを自分を知っていくための方向に導くことです。

これをオンラインで行うのは、基本不可能です。

多くのヨガスタジオにとってオンラインヨガとは、正直に言うと苦渋の決断な訳なのです。

ココカラヨガハワイでパークヨガ

本当は対面で行いたい!
だけど、コロナで今は不可能!

悩みに悩んで、営業自粛によりヨガが受講できなくなった生徒さま達に「やってほしい!」と言われ続けて、やっとオンラインを行うという講師も少なくありません。

というか、上記のように、本気でヨガに取り組んでいる人ほどオンラインには最後まで抵抗がある、というヨガ講師仲間がほとんどです。

実際私たちも、スタジオの営業自粛を行うまではオンラインヨガは行いませんでした。

・ヨガをフィットネスとして捉えて、そもそも普通のクラスでもただポーズをしているだけ → オンラインヨガに参入しやすい

・本来のヨガを追求すると、対面がベスト! → オンラインに参入しにくい

この図式が出来上がる訳ですね。

私たちが最高に素晴らしいと尊敬するヨガの伝道者は、やはりオンラインのヨガは未だ行なっておりません。

オンラインへの葛藤があればあるほど、結局、本質を伝えてくれる講師、ということですので、真の心身の健康へ導いてくれます。

オンラインヨガの参入が遅ければ遅いほど、おすすめ出来るヨガとなるのです。

チェアヨガフォローアップの様子

3、アメリカヨガはNG?

ヨガとは、インドにて始まりました。
だからアメリカ式はやめておきましょう、と言った単純なものではなく、そもそも「東洋のヨガ」と「西洋のヨガ」は根本的に別のものなのです。

ヨガとは、バラモン教徒が神との一体化の境地を知るためのものとして広がりました。
バラモン教というのは、現在の宗教とは意味合いが少し異なり、根本原理のようなものです。
日本でも、邪馬台国の卑弥呼が「神の力を持ってこの国を統治した」という伝説が残っていますが、それに近いものであり、卑弥呼のこの統治を「宗教」と呼ばない事と同義です。

バラモン教徒の言う「神」とは、この地球や宇宙が成り立っている現象の本質部分=根本原理=真理を「神」と呼んだのです。

神社の鳥居前でヨガポーズ

と言うことは、私も神の一部だし、あなたの神の一部。
当然人だけでなく、スマホだって神の一部だし、自然も宇宙も全て神。
だから、あなたは私だし私はあなたであり、私を知ると言うことは世界を知ることであり、私に優しくすると言うのは世界にとって良いことである、と言うのを「実感する事」が東洋のヨガです。

私は宇宙の流れそのものなので、その流れの中に生きていれば常に良い方向に進めます。
簡単に言えば無敵状態です。
心が乱れませんし、私が好きな事=他者にとって良い事になっているので、全てと調和して生きる事が出来ます。
こう言った感覚を得る瞑想を『止観』と呼び、観察した上で、心やその働きを止めていく事で上記のような状態を最終的に目指します。

重要文化財の住吉神社能楽殿でヨガ

ではアメリカ式西洋ヨガとはどうなのでしょうか?

それは、『観』の瞑想であり、それを分かりやすく言えば『個の確立』を目指すものです。
良くも悪くも、自我が強くなるのですね。
ですので、「このままの私でいいんだ!」を目指しますので、良く言えば戦っても潰されない心を得る事が出来、悪くなれば自分と合わない人は攻撃しますし、自分を見てもらいたい!と言う承認欲求も強くなります。

数年前、ヨガ業界ではびっくりなニュースが流れました。
それは、ヨガをすると自我を手放せるどころかエゴが肥大し、自分は凄い!と言う自己高揚感が高まってしまう、と言う調査結果が発表されたものでした。

ですが、このニュース、しっかり読むと「あ、当然だ」と思うものでした。
それは、調査対象となっている「ヨガや瞑想をしている人」が「西洋人」だったからです。
そもそも、なぜインドやヒマラヤでの修行僧を対象にしない?せめて、東洋のヨガ行者を対象にすればいいのに、と言うツッコミどころ満載なニュースでしたが(研究者がドイツの心理学者だったからでしょうか)、アメリカ式ヨガを行うとこうなる、と言う良い例です。

そう言った心を『止める』がアメリカ式瞑想には無いですので。
『止観』の『観』部分のみを行うのがアメリカ式瞑想であり、アメリカ式ヨガです。

そもそもキリスト教徒が大半を占めるキリスト国家のアメリカが、「神とはこの世の根本原理の事である」と言う東洋的ヨガをするはずがありません。
キリスト教とは「一神教」であり、神がこの世を創りたもうた、です。

ですので、止観瞑想から「止」部分が省かれた「マインドフルネス」と言うものがアメリカで出来上がったのですね。

これは別にアメリカ式が悪いわけではなく、ただ単に「求めているものが異なる」と言うだけです。

サンセットビーチでヨガポーズをする水島知乃歩

アメリカ式とは、ヨガの動きをフィットネスに取り入れた、いわば「ヨガネス」とも呼べるようなフィットネスです。

私自身が幸せであれば周りが不幸でも私は幸せ、というアメリカの幸福感からも分かるように、自我を確立させ、周りと良い意味で対等に戦うのが西洋式。

ですが、東洋人は、私が幸せでも周りが不幸だったら私も不幸、な民族です。
(これは幸せによるリサーチで明らかになっています)

東洋人にあったヨガというのは、東洋哲学に基づいた「調和のヨガ」なのです。

東洋人な私たちは、ヨガネスよりもヨガの方が向いているのですね。

では、ヨガネスとヨガの見分け方はどこでしょう?

・RYT200などのアメリカヨガ資格を発行しているスタジオ → ヨガネス
・RYT200などのアメリカヨガ資格をメインプロフィールに提示 → ヨガネス
・ホットヨガ(アメリカのビクラムヨガが元になっている) → ヨガネス
・その他アメリカ生まれのヨガをスタジオで行なっている → ヨガネス
(フライングヨガ、エアリアルヨガ、ハンモックヨガ、ハリウッドヨガ、バレトン、アクロヨガ、パートナーヨガなど)
(イベントなどで皆が楽しめるように取り入れてみる、などはここでは除きます)
・マインドフルネス瞑想 → ヨガネス

・瞑想やラージャヨガ → ヨガ
・瞑想を基本としたヨガクラス → ヨガ
・心を見つめることをメイン → ヨガ
・私を知るヨガ → ヨガ
・全てと調和するヨガクラス → ヨガ
・奉仕活動をPRもせず熱心に行なっているスタジオ → ヨガ
(カルマヨーガと呼ばれるものでもあります)

ヨガインストラクター養成コース0期1期卒業生たち

ただし、もう一度言いますが、アメリカ式が決して悪いわけではありません。

身体を動かして、ストレッチする、それはとても良い事です。

ただ、ヨーガスートラというヨガの経典にて、「ヨーガとは心の作用を止めて滅するものである」と定義されている事から、純粋にヨガと呼ぶことは違うよね、というだけです。

本来、ヨガとは「自我を手放し全てと調和するもの」であり、自我を強め高揚感を得るもの、では無いからです。

自我を強め高揚感を得て、戦いに備えたい!と言う人はヨガネスでいいんですよ。

調和の心を手に入れたい、人と争いなく幸せに生きたい、など、心が乱れないという方面を望む方は、ヨガネスではなく、ヨガをしてみてください。

きっと今までよりももっと楽しく素敵な、本当の自分として生きる人生が待っていますので。

この辺りを詳しく知りたい方は、こちらの記事も合わせてお読み下さい ↓

ヨガインストラクター養成講座

4、体験してみよう!

ヨガスタジオなどでも「初回体験」などは格安で受講出来たりします。

オンラインヨガでも、体験をしてみる事がおすすめです!

やはり、先生の人となりや相性などもありますので、1つ受けてみてダメだったは勿体無いです!
いくつか受講してみていくつか私のお気に入りを決め、その時の気分や体調などで使い分けるのも楽しいかもしれません。
そうして体験をうまく利用し、「私だけのおすすめ」を作ってみてください♪

最終的には、本来はヨガとは「師匠と弟子の関係」が非常に大切となります。
そのためにも、まずは「この人にならずっとついていきたい♪」と思える人をたくさんの中から探していくのが良いでしょう。

またオンラインヨガだけじゃなくても、動画配信やライブ配信などを体験してみると言う手もあります。

前述の通り、動画やライブ配信ではヨガの本質は伝わりにくいです。
ですが、先生の人となり、雰囲気などは掴みやすいと思います。
その時に、「人の良さそうな」先生を見つけ、その人のライブヨガの体験があれば受講してみるのが良いと思います。

ちなみに私たちココカラもヨガ動画があります。
完全無料ですので、どんな先生がヨガを教えているのか見てみてくださいね。
ヨガ動画は、10分くらいで出来る各種ヨガと、30分くらいでお伝えしているヨガ哲学動画があります。
毎週1つか2つ増えていきますので、良かったらページを保存してくださいね♪

動画ページはこちらをタップ ↓

ヨガ動画!人気の効果に特化して、おうち時間におこもりヨガ🧘‍♀️

ヨギーニ吉武しおりのガルーダアーサナ

オンラインヨガ無料体験

私たちのオンラインヨガ無料体験

私たちヨガスタジオココカラも、現在オンラインヨガを行なっています。

スタジオを営業自粛している期間だけの特別コースで、安価でココカラヨガを楽しめます。

レッスン案内・料金はこちら

そんなココカラオンラインヨガは、無料体験も実施中です。

1度体験されてみてくださいね♪

オンライン無料体験お申し込はこちらをクリック

Zoomを使用するオンラインヨガ

私たちは、Web会議システム『Zoom』を利用しています。

『Zoom』のご利用方法は至って簡単!

Zoomをダウンロードすれば、アカウント登録はしなくても受講出来ます。

パソコンの方はこちらをダウンロード

iphoneやipadの方はこちらをダウンロード


Androidスマートフォンの方はこちらをダウンロード

ブラウザからだとアカウント登録が必要となります。
(ただし、登録無料ですので、テレワークやWeb飲み会が流行っている今、登録しておくのがオススメです。)

私たちからZoomのヨガクラス招待内容が送られますので、パソコンの場合は、URLをタップ、スマートフォンやipadの場合は、IDとパスワードをご入力いただけたら繋がります。

ご自宅で自分のペースで出来ますので、お子様がいても安心です♪

ココカラのオンラインヨガスケジュール


レッスンスケジュール

ココカラのオンラインヨガ無料体験申し込み

上記のスケジュールから参加したい日付を選んだら、下記の無料体験申し込みボタンをタップくださいね。
(申し込みフォームにもスケジュールは載っています)

オンライン無料体験お申し込はこちらをクリック

私もオンラインヨガレッスンを出来るようになる!

このように、オンラインヨガというのは、基本のヨガがどれだけ深く出来ているかによって伝わり方がまるで変わってきます。

ですが、残念ながら日本のヨガの8割以上はアメリカ式のヨガネスなんです。

インド〇〇公認!という資格を取っていても、実質やっているのはアメリカ式だったりします。
(心の制御と調和に向かっていない)

だからこそ、本来の調和的ヨガ、自分を知り自分の能力を最大限に開発するヨガの講師というのは、世に求められています。

形だけじゃないヨガに興味がる、ちゃんと使えるヨガの資格を取得したい、自分を知りたいという方は、是非弊社の「ヨガインストラクター養成講座」を見てみてください。
人生が変わります。

詳細を知りたい方は無料説明会も行なっていますので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先は、下記のお電話、または下記の詳細記事をお読みくださいね。

090-8834-1255

ヨガインストラクター養成講座の詳細を記したページはこちらをタップ ↓

ヨガインストラクター養成講座

新型コロナウイルス感染症のような事態が起きても心穏やかに感謝の気持ちで無理せず生きていける。
そんなヨーガな生き方が多くの人に伝わり、皆で支え合って生きていけますように。


\ SNSでシェアしよう! /

北九州でヨガインストラクター資格を取るならヨガスタジオココカラの注目記事を受け取ろう

おすすめのオンラインヨガ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

北九州でヨガインストラクター資格を取るならヨガスタジオココカラの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

  • 子育てのやり方がわからない、支援して欲しいと思っている人にまず読んで欲しい、子育てが楽になる方法

  • 子育てをもっと楽しむ方法

  • 心が解放されて、リフレッシュ出来るヨガイベント北九州

  • 初心者だから気になるヨガはじめての方が知っておくと良い3つのこと

  • 瞑想とは洗濯である

  • fbいいねキャンペーン 北九州放射線技師会の方へ初めてのヨガ